• Information
  • Hot News

HOSPA動画

北海道におけるスカイスポーツガイド

スカイスポーツ体験ガイド
[PDF 5.2MB / B5・52ページ ]

会報誌「あえる」最新号

会報誌「あえる」最新号
[ PDF 2.3MB / 8ページ ]

アクロバットリーダー

「スカイスポーツ体験ガイド」「あえる」のデータはPDFファイルを使用しています。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方はダウンロードサイトから無料でご使用いただけます。

公益社団法人
北海道スカイスポーツ協会

〒060-0061
札幌市中央区南1条西4丁目16-2
道銀ビル別館7階
TEL 011-232-4347
FAX 011-218-5883

328772

最新情報

過去の記事へ

2025.01.01
お知らせ

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。昨年は当協会の事業につきましては予定どおり実施することができました。 >>> 詳細はこちら

2024.10.18
お知らせ

『HOSPA(ホスパ)動画』更新のご案内

『HOSPA(ホスパ)動画』に、「2024 北海道スカイスポーツフェア in 美唄」の動画ファイルをアップいたしました。
>>> 詳細はこちら

2024.09.08
お知らせ

9月8日(日) 2024北海道スカイスポーツフェアイン美唄が終了しました。

今年度の北海道スカイスポーツフェアは好天に恵まれ無事終了いたしました。 >>> 続きはこちら

2024.08.09
お知らせ

「2024 北海道スカイスポーツフェア イン 美唄」9月8日(日)開催!

今年度の「北海道スカイスポーツフェア」は、9月8日(日)@美唄スカイパークで開催します。 >>> 詳細はこちら >>> 「熱気球係留フライト」[限定100名]参加申込フォームはこちら

2024.06.12
お知らせ

「スカイスポーツ教室」(美唄)開催のお知らせ

熱気球で空へ!「スカイスポーツ教室」の >>> 詳細はこちら

2024.05.16
お知らせ

「スカイスポーツ教室」(札幌)開催のお知らせ

熱気球で空へ!「スカイスポーツ教室」の >>> 詳細はこちら

2024.04.25
お知らせ

「イベント情報」を更新しました。

2024年度の「イベント情報」を更新しました >>> 『イベント情報』はこちら

2024.03.22
お知らせ

安全講習会の開催について

平素は当協会運営について格別のご協力を賜り感謝申し上げます。今年度も一層の安全を確保していただくため安全講習会を、次のとおり開催しますので多くの皆様参加をお願いします。>>> 続きはこちら

2024.01.17
お知らせ

「あえる」最新号を掲載しました。

広報誌「あえる」vol.65 (2024.01.15)最新号を掲載しました。
>>> 詳しくはこちら [PDF 2.3MB / 8ページ ] よりご閲覧ください。

2024.01.01
お知らせ

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。昨年は当協会の事業につきまして、ほぼ予定通り実施することができました。 >>> 詳細はこちら

2023.10.25
お知らせ

『HOSPA(ホスパ)動画』更新のご案内

『HOSPA(ホスパ)動画』に、「2023 北海道スカイスポーツフェア in 余市」の動画ファイルをアップいたしました。
>>> 詳細はこちら

イベント

イベント一覧へ

2025年イベント情報

5月 開催時期 開催地 大会・イベント名
  3日(土)〜4日(日) 新得町

狩勝フライトイン

場所
狩勝フライトエリア
内容
ハングライダー大会
十勝ハンググライダークラブ(佐藤)
080-6090-7004
 
3日(土)〜6日(火) 札幌市

さっぽろ羊ヶ丘展望台 連凧揚げ

場所
さっぽろ羊ヶ丘展望台
内容
連凧
札幌凧の会(小倉)
090-9828-7652
5日(月) 滝川市

こどもたちに大空のプレゼント

場所
たきかわスカイパーク
内容
軽飛行機の体験飛行(事前抽選)・親子紙飛行機教室
たきかわスカイパーク
0125-24-3255
11日(日) 札幌市

第30回全日本紙飛行機選手権大会 第1回札幌予選会

場所
つどーむ
内容
紙飛行機競技会
ほっかいどう紙飛行機を飛ばす会たんぽぽクラブ(佐藤)
090-2699-4629
 
25日(日) 帯広市

第30回全日本紙飛行機選手権大会 第1回帯広予選会

場所
緑が丘公園グリーンパーク
内容
紙飛行機競技会
帯広紙飛行機を飛ばす会(木川)
090-2056-6138
 

ページトップへ

6月 開催時期 開催地 大会・イベント名
  上旬 新篠津村

新篠津たこあげデー

場所
新篠津村 運動公園(予定)
内容
スポーツカイト、和凧
札幌凧の会(小倉)
090-9828-7652
14日(土) 留守都村

ルスツパラグライダー無料体験会

場所
留守都村
内容
パラグライダー体験会
ルスツパラグライディング(西泉)
090-8643-5539
15日(日) 札幌市

第30回全日本紙飛行機選手権大会 第2回札幌予選会

場所
手稲前田森林公園
内容
紙飛行機競技会
ほっかいどう紙飛行機を飛ばす会たんぽぽクラブ(佐藤)
090-2699-4629
 
21日(土) 赤井川村

赤井川パラグライダー無料体験会

場所
赤井川村日の出
内容
パラグライダー体験
パラライフ北海道(佐々木)
090-9759-1760
22日(日) 帯広市

第30回全日本紙飛行機選手権大会 第2回帯広予選大会

場所
緑が丘公園グリーンパーク
内容
紙飛行機競技会
帯広紙飛行機を飛ばす会(木川)
090-2056-6138
 
29日(日) 札幌市

第28回カイトフェスティバル(凧の祭典)

場所
川下公園
内容
スポーツカイト、和凧
札幌凧の会(小倉)
090-9828-7652

ページトップへ

7月 開催時期 開催地 大会・イベント名
  5日(土) 札幌市

レッツスカイスポーツ

場所
札幌駅前地下歩行空間 北3条交差点広場
内容
【参加団体】北海道滑空協会(グライダー展示)、北海道ウルトラライト航空連盟、北海道ハングパラグライディング連盟、札幌凧の会、えぞとんぼの会
(公社)北海道スカイスポーツ協会
011-232-4347
6日(日) 札幌市

F3C日本選手権北海道地区予選

場所
札幌エアーメイツ専用飛行場
内容
北海道RC模型航空連盟
 
6日(日) 旭川市

第30回全日本紙飛行機選手権大会 第1回旭川予選会

場所
忠和公園
内容
紙飛行機競技会
北海道紙飛行機を飛ばす会旭川(北村)
090-8903-7553
 
20日(日) 江別市

F3A日本選手権北海道地区予選 兼 オールジャパン北海道地区予選

場所
札幌ジョー模型クラブ 江別美原飛行場
内容
北海道RC模型航空連盟
 
20日(日) 帯広市

第30回全日本紙飛行機選手権大会 第3回帯広予選大会

場所
緑が丘公園グリーンパーク
内容
紙飛行機競技会
帯広紙飛行機を飛ばす会(木川)
090-2056-6138
 
27日(日) 滝川市

第38回 北海道スカイスポーツフェア イン 滝川

場所
たきかわスカイパーク
内容
グライダー・超軽量飛行機・モーターパラ・ラジコン・スポーツカイト・スカイダイビング・スカイスポーツ教室・熱気球・ヘリコプターほか
各種体験
(公社)北海道スカイスポーツ協会
011-232-4347

ページトップへ